Advanced Car Eye 2.0

1.5
1020 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 3
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

Advanced Car Eye 2.0 は車用フルHDプレミアム広角カメラ(フロントカメラとリアウィンドウカメラ)を2つ搭載しております。近接センサ(レーダ)と振動センサ(Gセンサ)を使用することにより 、運転中や駐車中に危機的な状況を捕捉して記録し、必要に応じて証拠として利用することができます。

Advanced Car Eye 2.0 は、ご使用のカメラのモニターとコントロールパネルによってご利用いただけます。記録された映像と画像を確認したり、ダウンロードしたり、手動で記録を行うことができます。

、 Advanced Car Eye 2.0アプリを使用してすべての設定も調整することができます。
- 運転モード
- 記録基準
- 映像/画像データ
最終更新日
2025/03/31

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
アプリの情報、パフォーマンス
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

1.5
983 件のレビュー
DAMEO
2025年4月6日
全く使いものにならない。本当にドライブレコーダーとしての意味を成すのか疑問 これで何かあったときの証拠として役に立つのか?
役に立ちましたか?
Kiyoshi Miyake
2022年4月21日
experia1 Ⅲ / android12、BMW 320d(G20)で利用しています。このアプリは他のWiFi波があると接続しにくいようです。そのため、他のWiFi波が入りにくい場所に車両を移動(住居エリアから少し離れればOK)し、車両のWiFiもOFFにしてドラレコWiFi波を受かり易くする必要があります。また、PWがデフォルト値ではなかったのでドラレコをリセットした上で接続しました(これはディーラーにPWを確認しても良かったのですが、動作確認含めてリセットしてみました)。なお、スマホ側は単にWiFiをONにしただけです。画角の確認、前後映像の設定や確認、駐車モードの動作設定等とても良好です。 ちなみに、このアプリでは後方映像も容易に閲覧できますが、ドラレコ本体側では前後カメラの走行映像が1ファイル(2トラック)にSD保存されます。このためPCで閲覧する際には、複数トラック映像に対応するソフト(BMW等からフリー提供)が必要になります。Windows Media Playerだと前方映像しか閲覧できません。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
tukunesio
2022年1月2日
皆様の投稿にあるとうりで、全く使えません。自分も先日、携帯を交換したので、再インストールをして接続しようとしたら、アップデータの画面がでたので、画面の指示通り、機内モードでwifiオンでインストールした。 一瞬使えたけど、しばらくしてアプリを立た上げたらまたアップデート画面が出てる。何回もアップデートしても、これが延々とループ。ディーラーの社員が対応しても同じ。  非常時に必要な装置がこのお粗末では困る。 追記 購入したディーラーの方が BMW本体からアップデータと対処方法を送ってもらって、アップデートしてくれました。結果はスマホのNW設定を機内モードONでWiFiをON(機内モードをONにするとWiFiがOFFになるので、再度ONにする必要がある)状態では作動するようになりましたが、機内モードがOFFの通常の状態では相変わらず使えません。これって仕様なんでしょうか?接続時は携帯が使えないので困っています。(以前はこんなこと無かったと思います。)ディーラーの方が親身になって対応してくれるのが救いです。
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

バグ修正とパフォーマンス改善