
乾洋
Androidで開いてしまった音楽の停止表示が一向に消えない。解決策を調べたが、提示されている解決策を実行しても消えない。ただしくは、音楽を再生→停止→アプリを終了で一旦は消えるのだが、そのあと、再びアプリを終了して開くと、一旦は消えたはずの音楽の再生ウィンドウが復活しており、コマンドとかぶって超迷惑している。 このウィンドウを消すのに再び音楽を流さなければらなず、いたちごっこになってしまう。かなり前からこの問題がでているようだが、一向に解決していないようなので★1。はよどうにかしてほしい。っていうか、こっちの指示を勝手に曲名にしないでほしい。曲なんか聞かないから、Amazonミュージック、デフォルトから消滅させたいわ。いらんねん。
27 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

x zx636g.
5月に入ってから、EchoDotが2台同時にネットワークエラーになり、今だにWi-Fi接続ができません。アプリ上ではオンラインになってるし、再設定を何度してもモデム、ルーターを再接続してもだめ。EchoPopやfireTv、スマホ、パソコンは問題無く使用出来るので、早く何とかして欲しい。やっぱり、リモコンの方がトラブル無くて良いかもです。

Tomo
便利ですが、まだまだ微妙な部分が多い。(痒いところに手が届かない感じ) 待受をAmazon photoの写真にしようとしてもスライドショーがすぐ止まり同じ写真ばっかの待ち受けになったり、コマンドも音声のみで操作しなくてはいけないので(タッチパネルで操作できない)、認識しないとイライラしたりする。 一番の問題は不安定すぎて定期的にアレクサがWiFi拾わなくなり初期化以外二度と掴むことが無くなる事。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました